週末の学びログ

週末の学びをログとして残していきたいと思います。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

メディアが持つべき意見とは?

フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグは5月28日のFOXニュースのインタビューで、ツイッターがドナルド・トランプの投稿に「根拠がない」とフラグ立てを行ったことを非難し、「私企業が真実の裁定者になるべきではない」と述べた。 誰もが(場合によっ…

イノベーティブな組織と日本型組織のリーダーシップの差とは?

山口周さんの「世界で最もイノベーティブな組織の作り方」からリーダーシップについての学びがあったので、書籍の一部を要約。 最適なリーダーシップは文脈で決まる リーダーシップは書籍、あるいは講演会などでよく扱われるテーマですが、何が自分にとって…

経済再生へ体制固め【経済学者 感染拡大防止と両輪に議論】

政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止にあわせ、経済活動の再開に向けた政策作りの体制固めを急いでいる。 具体的には経済財政諮問会議を活用して再生策を段階的に強化する。感染症専門家が主導する政府の諮問委員会に経済学者を加えた。新型コロナ対応で…

在宅勤務に関わる費用、負担は個人?企業?

新型コロナウイルス対策で在宅ワークが急拡大したことで、自宅をオフィス化する際の備品代や光熱費などの費用負担に関心が集まっている。企業によっては一定の手当を支給するケースがある一方、誰が負担するか不明確なままの職場も多いとみられる。 在宅ワー…

空間、物理的距離は障壁にならない時代

あらゆるサービスのオンライン化、デジタル化が急加速していく。物理的距離がサービス運営の障壁になると考えた時点で思考停止。競争に敗れていく事を意味する。 顧客にサービスを提供する。 組織を運営する。 この両方を空間、物理的距離を障壁と捉えず、最…

「世界で最もイノベーティブな組織の作り方」メモ

これから様々な変化が起きていくだろうな。 と思い、イノベーションを起こしていく為の、組織の在り方を考えてみました。 ■「日本人には創造性がないので、イノベーションには向いていない」というのは誤解? 「日本人には創造性がない」という前提をもとに…

この機会に何かを始めるチャンス

「技術革新は家でも起きる」 日経新聞の中山淳史さんの記事。 記事の要約としては、 コロナショックの影響から、世界規模で在宅する機会が圧倒的に増えた。 シリコンバレーのサービス開発が仕事の会議室で生まれるのではなく、帰宅後のひらめいたことを電話…